top of page
検索

🌊男が都合よく惚れてくる♡無意識モテの秘密

  • alicewondergarden6
  • 8月14日
  • 読了時間: 3分

ree

こんばんは!

アリスター京都店広報部です。


はじめに


チャットしていると、こんな事言われたことありませんか?


「〇〇ちゃんって、絶対彼氏いなそう」

「なんか純粋そうだよね」

『人に尽くしそうなタイプだよね」


「え、そんなこと一言も言ってないけど?」

そう、実はそれーー”お客さんの勝手な思い込み”なんです。


でもこの”勘違い”、

使い方次第では売上チャンスに大化けする武器になります♪


今回は、お客さんの思い込みを”否定せずに活かす”

プロの会話テクを解説します!



なぜ人は「勝手にイメージする」のか?


人は、少しの情報から”自分に都合のいい物語”をつくる生き物。


たとえば:


  • 声が落ち着いてる→「大人っぽい人なんだろうな」

  • ゆっくり話す→「育ちが良さそう」

  • 派手じゃない服→「純粋そう」


これって本当かどうかじゃなく、”そう見えた”

ことすべてなんです。


だからこそ、

「そうなんです~♪」と軽く乗っかるだけで、

”理想の彼女”に一歩近づけるんです♪



勘違いを”チャンス”に変えるテクニック3選


テク①:「そう見えてたんですか?...ちょっと嬉しいかも」


お客さんの思い込みに、”少し照れて乗っかる”のがコツ。


たとえば:

「〇〇ちゃんって絶対モテそう」

→「そう見えてたんですか?笑

ちょっと嬉しいです^^」


「なんか、すごい優しそう」

→「そう言われるの、実はちょっと照れます...//」


→ここで「いやいや、そんなことないです!」

否定すると流れが終わってしまします。


テク②:「〇〇さんだけは、そうやって見てくれたんですね」


「なんか、〇〇ちゃんって彼女にしたら尽くしてくれそう」

→「そんなふうに見てくれたの、〇〇さんだけです(笑)」


”特別感”+”思い込み”の合わせ技で好感度爆上がり!


テク③:そんなふうに思ってもらえてたなんて...意外でした」


ギャップ演出にも使える!


「なんか育ち良さそう」

→「そんなふうに思ってもらえてたなんて...意外でした、

でもちょっと嬉しいかも^^」


意外性×喜びのリアクションで、より強く印象に残る♪



注意:絶対に”否定しない”こと!


勘違いをチャンスに変えるには、

とにかく否定しないことが鉄則。


NG例:


「いやいや、全然そんなことないです!」

「むしろ真逆なんですよ~笑」

→この返しは、”理想の彼女像”を壊してしまいます。


OK例:


「そう言ってもらえるの、ちょっと照れます...笑」

「想像でそんないい風に見てもらえて、なんか得した気分です♪」

勘違いを、肯定しつつ”やんわり流す”のがプロの技!



まとめ:お客さんの”勝手なイメージ”は武器になる


  • 勝手に想像させるのはチャットの”仕掛け”

  • 否定せず、喜びつつ軽く乗ることで 「この子、感じいいな」につながる

  • それだけで、 「他のことはちょっと違うな」ポジションが取れる!



おわりに


チャットは、”リアルな恋”じゃなく

恋の空気”を楽しむ場所。


だからこそ、お客さんの”思い込み”や”勘違い”は

貴重なチャンスなんです。


あなたの一言で、「この子、本当に俺のことわかってくれてる...」

そんなふうに思わせたら、

それはもう立派な”推され枠”です♪


嘘じゃない、でも演出はする

そんな絶妙なラインで、

お客さんの心をくすぐっていきましょう♪


最後まで読んでくださってありがとうございました。

気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

アリスター京都店広報部でした!


 
 
 

コメント


bottom of page