top of page
検索

🌊「俺に気がある...?」と思わせる♡お客さんをドキッとさせる会話テク

  • alicewondergarden6
  • 8月3日
  • 読了時間: 3分

ree

こんにちは!

アリスター京都店広報部です。


はじめに


チャットレディをしていると、

「どうやったらお客さんを本気にさせられるんだろう...」

「ただの”営業”って思われず、気持ちよく課金してもらいたい...」


そんなふうに感じたこと、ありませんか?


実は、優秀なチャットレディさんほど、

あえて勘違いさせる”トークの仕掛けを自然に使っています。

今回は、お客さんに「俺、好かれてるかも?」と

思わせる会話テクニックを、実例つきでご紹介します♪


気があるっぽく見せる」ってどういうこと?


ここで言う「気がある」は、

=本気で惚れるというよりも、


この子、ちょっと俺に気を許してる?

もしかして特別に見てくれてる?


...という、”都合のいい期待”を持たせること。


チャットでは、この「ちょっと期待させる」ラインがとても重要。


完全に距離をとると冷たくなるし、

逆に好意を出しすぎると嘘っぽくなる。


この子、他のお客さんにはこういう風に話してないよな?

と思わせたら大成功です♪



テク①名前呼びを”特別感”で使い分ける


同じ「〇〇さん」でも、

ほんの少しトーンや言い回しを変えるだけで

印象は激変します。


NGな例


〇〇さんってどんなお仕事されてるんですか?


→誰にでも言ってそう。営業トークっぽい。


仕掛けるならこう↓


〇〇さんて、ちょっと他の人と雰囲気違う気がする...

なんか落ち着くんですよね//


→「他と違う」+ちょっと照れた雰囲気=特別感◎



テク②「〇〇さんだから言っちゃうけど...」で秘密共有の空気をつくる


これは鉄板テクです。


こんなこと言えるの、〇〇さんだけかも...

なんか、〇〇さんとは話しやすいです...//


と言われると、お客さんは「俺にだけに心を開いてる

と思い込みます。


実際は他の人にも言っていたとしても笑

言い方”と”場の空気”が大事です。



テク③質問に”返し”を混ぜて距離を縮める


ただ質問するだけではなく、

そこに自分の気持を少しだけ混ぜることで、

グッと親密度UP!


たとえば...


〇〇さんって、女の子からモテそう...(私だったら惹かれちゃうかも)


→褒め+仮定+自分の気持ち=”気がある感”が自然に伝わる♪



お客さんの心を「都合よく動かす」ことは悪いこと?


一見ずるく感じるかもしれませんが、

チャットの世界では”演出力”もお仕事のうち。


お客さんだって本気で恋愛したいわけじゃなくて、

ちょっと甘えたい」「誰かに頼られたい

そんな気持ちで来てる場合が多いんです。


だからこそ、

本気っぽく見せる”けど、”本気にはさせない

この”間”の使い方が、売上にもつながります♪



まとめ:お客さんをその気にさせる3つの魔法ワード


1.「なんか安心する

→距離が近く感じられる魔法ワード!


2.「〇〇さんにしか言ってないけど...

→特別感の演出に◎


3.「〇〇さんってちょっとずるいですよね笑

→からかい+親しみ=恋愛トークへの橋渡しに♪


チャットで大切なのは「リアルな恋愛」じゃなく、

恋っぽい空気”をつくること。


小さな言葉の選び方で、

お客さんの心は驚くほど動きます♪


あなたらしい”ちょっとだけズルい会話”で、

お客さんの心をくすぐってみてくださいね^^


最後まで読んでくださってありがとうございました。

気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

アリスター京都店広報部でした!

 
 
 

コメント


bottom of page